IPアドレスとは?グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスの違いについて

よくITの分野ではIPアドレスという言葉を耳にします。

ところが、IPアドレスはいったい何なのか?と聞かれると「IPアドレスはインターネット上の住所のようなもの」のように、よくインターネット上で見かけるような回答しかできない方が多いのではないでしょうか?

そこで今回の記事では、IPアドレスとは何なのか?を詳しく解説するところから始まり、IPアドレスの主な種類であるグローバルIPアドレスプライベートIPアドレスの2つの違いについてを解説して行こうと思います。

目次

IPアドレスとは

IPアドレスとは、インターネット上でデータの送受信を行ったり、メールの送受信を行ったりする際に、通信相手を指定するために使用されるもので、192.168.1.2のように0〜255の数字4組で表記されています。(255×255×255×255=約42~43億の組み合わせがあります。)

このことからIPアドレスは、「インターネット上の住所のような役割をする番号」というように言われています。

また、よくIPアドレスと混同されやすいものでドメイン名と呼ばれるものがあるのですが、ドメイン名はIPアドレス(例: 192.168.1.2)の数字列を人間にもわかりやすいように文字に置き換えたもので、当サイトの場合はplusoneweb.netのようなものを言います。(ちなみにこのIPアドレスとドメインを連結させるシステムのことをDNS (Domain Name System) と呼びます。)

IPアドレスは誰が管理しているのか?

IPアドレスは1998年に設立された非営利法人であるICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)と呼ばれる組織によって管理されています。

ICANNはインターネットを安全で安定した、相互運用可能な場所として維持することを目的としており、世界各地から集まった人々によって運営されています。

ちなみに皆さんが今使用しているスマホ、パソコンにIPアドレスが割り振られるまではICANNからいくつかの組織にIPアドレスの割り振りが引き継がれて、プロバイダ(回線事業者)にまでIPアドレスが割り当てられます。

STEP
ICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)
STEP
APNIC(Asia-Pacific Network Information Centre)

アジア太平洋地域を受け持っている、IPアドレスの割り当て・管理業務を行う組織。

事務所はオーストラリアのブリスベーン郊外にあります。

STEP
JPRS(Japan Registry Services)

日本国内のIPアドレスを管理している組織。

STEP
プロバイダ(回線事業者)
STEP
ユーザー

グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレス

さて、それではIPアドレスの主な種類であるグローバルIPアドレスプライベートIPアドレスの2つについてを解説していきます。

まずグローバルIPアドレスについてですが、グローバルIPアドレスはプロバイダ(回線事業者)からユーザーに割り当てられるIPアドレスでインターネット接続に必要なものになります。

なお、グローバルIPアドレスは世界に1つだけのものなので、インターネットの世界における住所と考えてもらっていいと思います。

次にプライベートIPアドレスですが、これはインターネットのようなグローバルなネットワークで使用されるものではなく、社内LAN、家庭内LANなどのような小さなネットワーク内で使われるものです。

こちらは同じネットワーク内では1つだけしか存在しないものになりますが、ほかのネットワーク内では同じ番号が使われている可能性があります。

プロバイダとの契約をしたルータがインターネットと通信する際はグローバルIPアドレスを使い、その後、家庭内の複数のパソコンでも通信ができるように、ルーターから各パソコンにプライベートIPアドレスの割り振りが行われます。

こうすることで、1つのグローバルIPアドレスでも複数台のパソコンでインターネットに接続することができる仕組みになっているのです。

グローバルIPアドレスの確認方法

現在、あなたが使用しているグローバルIPアドレスはWebサービスにアクセスするだけで簡単に確認することができます。(下のリンクをクリックして下さい。)

CMAN アクセス情報【使用中のIPアドレス確認】

プライベートIPアドレスの確認方法(Macの場合)

筆者がMacユーザーの為、Macを使っている方がプライベートIPアドレスを確認する方法についてを解説します。

まずシステム環境設定を開いて、ネットワークをクリックして下さい。

ネットワークをクリックすると上のような画面が開きます。

そして、赤枠で囲った箇所に「Wi-Fiは○○○に接続していて、IPアドレス192. 168. xxx. xxxが設定されています。」と書かれた箇所があるので、ここでIPアドレスが確認できます。

まとめ

以上、IPアドレスについての解説をしました。

ここまででかなりIPアドレスというものが実体の知れないものではなくなったのではないでしょうか?

ネットワークエンジニアに限らず、ウェブに関わる仕事をしている人であればIPアドレスに関する理解は大切ですので、この機会に理解を深めるようにしてみて下さい。

また、この記事が皆様の新しい知識の理解に少しでも貢献できたのなら幸いです。

最後までご覧頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

著者情報

元日本語教師。現在はフリーランスのWebデザイナー・ライターとして活動しています。

・Web制作(WordPress)
・SEOライティング

お仕事のご依頼お待ちしております!(詳細は運営者情報ページに記載。)

目次