フリーランスと個人事業主の違いとは?メリット・デメリットも解説

フリーランスと個人事業主の違いとは?それぞれのメリット・デメリットも解説
本記事にはPR広告が含まれています。

本記事にはPR広告が含まれています。掲載されている広告についての詳細はプライバシーポリシーをご参照ください。

フリーランスと個人事業主は似ている点も多いため、違いが分からない方も多いのではないでしょうか?

そこで本記事では、フリーランスと個人事業主の違いや両者のメリット・デメリットなどを解説していきます。

目次

フリーランスと個人事業主の違いとは?

フリーランスと個人事業主の違いとは?

それでは、フリーランスと個人事業主の違いを解説します。

フリーランスと個人事業主はどちらも独立して1人で仕事をするという点で似ていますが、結論から言うとフリーランスが企業や団体に属さずに業務を行う「働き方」を指すのに対し、個人事業主は税務署に開業届を出すことで認められる「税務上の区分」のことを指します。

フリーランス企業や団体に属さずに業務を行う「働き方」のこと
個人事業主税務署に開業届を出すことで認められる「税務上の区分」のこと

そのため、ビジネスの事業形態を聞かれた場合は「個人事業主 or 法人」と答え、働き方を聞かれた場合は「フリーランス or 会社勤め」と答えるのが一般的です。

なお、個人事業主とよく似たものに自営業がありますが、前者が会社を設立していない個人のみを指すのに対し、後者は法人を設立した個人も含みます。

フリーランスとして働くメリット・デメリット

フリーランスとして働くメリット・デメリット

企業や団体に属さずに業務を行うフリーランスには、様々なメリットがある一方、デメリットもいくつかあります。

そこで、以下では企業に属して働く会社員と比べたフリーランスのメリット・デメリットを1つひとつ解説していきます。

メリットデメリット
人間関係のストレスから解放される

働く時間を自分で決められる

得意な分野だけに集中できる
収入が安定しなくなる

仕事と休みの境目がなくなる

社会的信用度が低くなる

フリーランスとして働くメリット

まずはフリーランスとして働くメリットです。

フリーランスとして働くメリット
  • 人間関係のストレスから解放される
  • 働く時間を自分で決められる
  • 得意な分野だけに集中できる

フリーランスは、企業や団体に属さずに個人で働くため、「人間関係のストレスから解放される」という点が最大のメリットです。

また、毎朝朝早くに起きて出社しなければならないこともないため、「働く時間を自分で決められる」のもフリーランスの魅力。さらに、業務内容を自分で決められるため、自分の得意な分野に集中して仕事をすることが可能です。

フリーランスとして働くデメリット

次にフリーランスとして働くデメリットです。

フリーランスとして働くデメリット
  • 収入が安定しなくなる
  • 仕事と休みの境目がなくなる
  • 社会的信用度が低くなる

フリーランスになると、自分でクライアントを探さなければならず、正社員のように毎月決まった収入が入るわけではないため、「収入が安定しなくなる」という点が最大のデメリットです。

また、勤務時間とプライベートの時間の境目がなくなり、気づいたら1ヶ月間1日も休みを取っていなかったという事もあり。さらに、会社勤めの方よりも社会的信用度が低くなるため、クレジットカードの審査などに落ちやすくなります。

個人事業主として開業するメリット・デメリット

個人事業主として開業するメリット・デメリット

次に、個人事業主として開業するメリット・デメリットを紹介します。

個人事業主も企業や団体から独立して働いているため基本的にはフリーランスと同様ですが、他にも以下のようなメリット・デメリットがあります。

メリットデメリット
青色申告特別控除が受けられる

屋号が使える
青色申告にすると確定申告の手間がかかる

税金が多くなると税負担が多くなる

個人事業主として開業するメリット

まずは、個人事業主として開業するメリットです。

個人事業主として開業するメリット
  • 青色申告特別控除が受けられる
  • 屋号が使える

個人事業主として開業する最大のメリットは、青色申告承認申請書を提出することで、所得金額から最大65万円の青色申告特別控除が受けられるという点です。

また、開業することでビジネスを始める際に使う名前である「屋号」が使えるようになる点もポイント。屋号があると、屋号付き銀行口座を開設することができるので、公私の金銭管理を区別することが可能です。

個人事業主として開業するデメリット

次に、個人事業主として開業するデメリットです。

個人事業主として開業するデメリット
  • 青色申告にすると確定申告の手間がかかる
  • 利益が多くなると税負担が多くなる

個人事業主として青色申告を選択すると、複式簿記による記帳をしなければならないため確定申告の手間がかかるといったデメリットがあります。

また、利益が少ないうちは税負担が少ないものの、多くなると法人化した方が税負担が軽くなる点もデメリットです。

フリーランス・個人事業主が向いている人

フリーランス・個人事業主が向いている人

最後に、フリーランスや個人事業主が向いている人を紹介します。

フリーランスや個人事業主はどちらも企業や団体に属さずに働くという点は同じなので、以下のような方に向いていると言えます。

フリーランス・個人事業主が向いている人

  • 人間関係のストレスから解放されたい方(フリーランス・個人事業主)
  • 働く時間を自分で決めたい方(フリーランス・個人事業主)
  • 自己管理ができる方(フリーランス・個人事業主)
  • 税制上の優遇措置を受けたい方(個人事業主)

まとめ

今回は、フリーランスと個人事業主の違いや両者のメリット・デメリットを詳しく解説しました。

前述したようにフリーランスと個人事業主は似ているところも多いですが違いもあります。

そのため、フリーランスと個人事業主の違いを知りたい方は、本記事で解説した両者の定義やメリット・デメリットを理解しておいてください。

フリーランス企業や団体に属さずに業務を行う「働き方」のこと
個人事業主税務署に開業届を出すことで認められる「税務上の区分」のこと

今回は以上になります。最後までご覧頂き、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

著者情報

Ryoのアバター Ryo サイト運営者

Web系フリーランス4年目。

WordPressを使った企業サイト制作・改修やSEOを生業としています。

◾️スキルセット
HTML / CSS / SASS / JavaScript / jQuery / PHP / WordPress / Laravel(現在勉強中) / SEO / ライティングなど

目次